中古本はせどらーから買ったほうがきれいっておはなし

目安時間 7分

こんにちは、さくりおです。

 

 

ふだん本って読みますか?

 

 

私は読書家というより乱読家!
小説やエッセー、ハウツー本
気になるものは読みたくなります。

 

 

学校や会社の帰り、
たいてい駅ビルにある本屋に寄ってました。

 

 

コミックも大好きで
小学生の頃から週刊誌や月刊誌に
お小遣いをつぎ込んでいた子どもでした。

 

 

 

商店街の古本屋にもよく通ったなぁ。

なので、ブックオフも
せどりを始める前から
ちょこちょこ利用していたんですね。

 

 

自分の読みたい本が
都合よくブックオフにある確率なんて
ものすごい低いから、
そういう時はamazonで中古本を購入してます。

 

 

 

以前はネットで中古本を買うのって
少々ためらっていたんです。
説明文はあるけど状態がわからないじゃないですか。

 

 

 

でも自分が売る側になってみたら
考えが変わりました。

 

 

だってね、ブックオフで買うより
よっぽどキレイにしてくれてるから。

 

 

 

ほとんどのショップは
「クリーニング済」
って説明文に入れてます。

もちろん私もやってますよ。

 

 

 

本せどりのクリーニングって簡単です。

これは私の場合ですが
裏話と思って聞いてください。

 

 

私はエタノールでカバーを拭きます。

せどらーさんによっては
ウェットティッシュを使うけど
速乾性を考えてエタノールを使ってます。

 

 

表紙カバーはつるっとした
コーティング素材が多いから
それほど神経質になる必要もありません。

 

 

やっかいなのは和紙のようなカバー。
このときは慎重に取り組みます。

 

 

シールのペタペタが残っている場合は
オイルライターでその部分だけ拭き取ります。

嘘みたいにきれいになりますよ。

 

 

 

シミがある本はクリーニングが面倒だし
やってみて取れないことがあるから
基本的に仕入れません。

 

 

ただ、仕入れてから気づいて
この「点」だけなのに!
って言う場合は染み抜きに挑戦します。

 

 

 

あとは天地小口(本の三方)に
気になるヤケなどがあったら
軽く研磨することもありますが
そこまで気を使っていません。

 

 

商品説明に書いて
そのまま出品しちゃいます。

 

 

 

ブックオフって
最近クリーニングしていないところが多いです。

 

 

長く棚に並んでいた本は
それだけで汚れてますしね。

 

 

 

ところで、
古本屋にある本ってどんなイメージですか?

 

 

私の育った街には古書店が2つあったんですね。
大人になってからブックオフが参入して
3店舗になりました。

 

 

ひとつは、いかにも「古本屋」という
狭い間口で壁面に設置した
高い書棚にぎっちり本が並んでいるお店。

 

 

上の方の本はどうやって取るの!?
って子供の頃思ってました。

 

 

 

もう1店舗は
一見ふつうの本屋と思うような
小綺麗な大きめのお店でした。

 

 

このお店には研磨機があって
いつもキィーンって
本を研磨する音が響いていました。

 

 

ブックオフもてっきり
研磨しているのかと思っていたんですが
最近ではそうでもないようです。

 

 

 

ちょっと前になりますが
用事があって他県に行ったんですね。

 

 

そのとき時間があったから
ブックオフにちょこっと寄りました。

 

 

その店舗はレジの裏に研磨機があって
店内にはキィーンって音が響いていました。

 

 

懐かしいと思うと同時に
そういえばブックオフって研磨機の音が
しないな、って気づいたんです。

 

 

個人的に研磨って好きじゃないから
気に留めていませんでした。
やっぱり本が傷みますからね。

 

 

ブックオフの通達がどうなっているのか
正確にはわからないけど
基本的に研磨は必要ないというスタンスのようです。

 

 

直営店とフランチャイズでも
違うのかもしれませんね。

 

 

実際にバックヤードのことはわかりませんが
私の生活圏内にあるブックオフは
やってないです。

 

 

そこはフランチャイズ店で
どうみても研磨機なんて置けないだろう!
っていう小さな店舗ですしね。

 

 

 

研磨までしているせどらーは
それほどいないと思いますが、
クリーニングは皆しっかりやってるはず!

 

 

本をキュッキュ拭きながら、
中古本はせどらーから買うほうが
清潔だよねー、って
いつも思ってます。

 

 

この記事に関連する記事一覧

コメントフォーム

名前 

 

メールアドレス 

 

URL (空白でもOKです)

 

コメント

トラックバックURL: 

以下にメールアドレスを入力しお申し込みください

お名前(必須)  
メールアドレス(必須)

※プロバイダーアドレスでは、メールが受け取れない場合がございますので、
Hotmail以外のYahoo、Gmailなどのフリーメールアドレスでの登録をお薦めいたします。

さくりお

さくりお

2013年から3年間独学で中古本せどりをスタートするも作業に追われ断念。時が経ち、正しいやり方をすればあっけなく稼げることを実感しました。スキマ時間でも月に5万円の副収入を得る方法を発信中!

最近の投稿